トレア脱毛器照射体験4回目・アフターケアー方法の失敗談について語る。

やってしまいました😭💦

セルフ脱毛のあとの冷却方法によっては、脱毛効果が激減すると知りました💦

照射してすぐにガンガン保冷剤で冷やすと毛根へのダメージまで回復させてしまうそうです😭

毛根には影響を与えず、皮膚だけ冷却保冷するならば、冷えた水タオルで5~10分かけて優しく拭き取るように冷やすやり方が良いと知りました。

つまり、冷却温度も大切だということです💦

ほてりやヒリヒリ感がおさまらない時は、

冷やしたタオルを5分から10分当てることで肌の表層だけ冷やすことができます。

脱毛動画でも照射後に❌保冷剤で冷やしているものも多いのでマネしないようにしましょう。

参考文献:脱毛前に知っておくべき副作用まとめ【保存版】
(ビューティースキンクリニック)

無知は罪ですね💦

せっかくの脱毛の効果を失くすような行為は、やめましょう。

セルフ脱毛の照射後に『おこなってはいけない行為』や『おすすめするアフターケアー』について詳しく書いた記事はこちらです↓↓

おやじは、無理のない範囲(週一ペース・30分程度)で
セルフ脱毛しています。
土曜日に剃毛して、日曜日に脱毛してます。
これを習慣にするつもりです。

トレア脱毛器照射体験4回目の報告

すね下エリアの最初の状態と照射前の剃毛した状態の写真

すね下エリアは、約1ヵ月経ちました

毛根の数は場所によりかなり差があります。

足指の毛はほとんど生えてきてません🎉🙌

すねの前側は、元々薄かったので今はツルツルになりました🎉🙌

しかし、その他のふくらはぎやひざ周りは、5ミリ程度の毛が生えてきてます💦

照射が良く当たった場所とあまり当たってない場所があるようで少しムラがある感じです💦

毛は少し細くなった程度です。

レーザー脱毛と光脱毛のごちゃ混ぜなので何とも言えませんが、やはりトレア脱毛器の方が効果があるように感じます。

ただし、照射にかかる時間と照射後のアフターケアーには(光脱毛よりも)手間がかかります💦

足指毛のセルフ脱毛の写真図解

胸毛エリアも今回からスタートしました。

🧔‍♂️おやじの場合は、胸毛はそれほど剛毛ではありません。

それでも細長い毛がうっすらと生えていて、いかにも半端なムダ毛な雰囲気を醸し出していました💦

正直言って、面積が広い場所は光脱毛が楽です

胸毛が密集している場所はトレアで照射、それ以外は光脱

効率よくセルフ脱毛しましょう。



乳首の周りなどギリギリまで照射するなら、トレアレーザー脱毛が操作しやすいですよ。

ここでも失敗談があります💦

熱めのお風呂🛁に入ってしまいました💦

ヒリヒリしたので再度、保湿液を塗りました。

※セルフ脱毛後は、入浴🛁は控えましょう

わき毛脱毛のレーザーと
光脱毛の比較①結果報告

夏前からの脱毛なので、日焼け対策しやすい場所限定しています。

すね下エリア(ひざ・すね・足首・足指)

光脱毛器TAKUYO [SR11光美容器]を購入して最初に購入して以来、5回照射した結果

すねと足の甲はかなりツルツルになりました。

トレアレーザー脱毛器を購入して以来、足指やくるぶし、などはトレアで照射を数回してます。

1週間おきなので、ふくらはぎ、ひざ周りには、5~7㎜の毛が復活しています😭

光脱毛したひざ下エリアの結果報告の写真いり図解

胸回り(胸・腹)

今回、1回目照射しました。

広い範囲は光脱毛、乳首まわりとホクロや傷が気になる場所はトレアで照射しました。

すぐに保冷剤で冷やしたので効果が、、、、、

脇の下エリア

脇の下の結果報告は、予想通りの結果でした。

左右に分けて照射しましたが、明らかにレーザー脱毛の方が毛の生え方が少ないです。

まだ1回目なので何とも言えませんが、光脱毛器TAKUYO のわき毛モードでレベルマックスで照射しましたが、効果は感じられません💦

わき毛脱毛のレーザーと光脱毛の結果報告(1回目7日後)比較した写真いり図解

まとめ

やはりトレアは効果が抜群です🎉🌈

光脱毛は、痛みも少なく照射範囲が広く施工が楽なのが魅了です。

気楽に継続を考えるなら、光脱毛はありありです。

光脱毛器には、種類も豊富なので色々と検証するのが楽しみです。

おやじ的には、痛くないギリギリラインでトレアレーザー脱毛が効果的でいいと感じました。

照射範囲が狭く広域照射には不向きです。

計画的に範囲をしぼってセルフ脱毛しましょう。

トリア4X

買って良かったです。

    この度は、当サイトの記事を読んでいただき誠にありがとうございます。

    このサイトがあなたの役に立つために、あなたの知りたいことや記事の内容に対する意見など教えてもらえたら嬉しいです。
    よければ、アンケートに答えてもらえると泣いて喜びます。


    ▼あなたのことを教えてください

    1. 記事の内容はいかがでしたか?(必須)

    3. もしよろしければ、あなたの年代をお聞かせください。

    4. ご意見・ご感想がございましたら、ご自由にお書きください。


    青ひげおやじのプロフィール
    青ひげおやじ
    • 息子の体毛の悩みを解決するために、家庭用脱毛器の関連動画を30時間以上、各公式サイトの勉強をして記事を書く脱毛ブロガーです。
    • 2025年5月、光脱毛器(楽天で人気のSR11)とレーザー脱毛のトレア4Xを購入しました。
    • 50代の夫婦と19歳の息子、家族で脱毛に挑戦するために蓄えた知識と試行錯誤の過程をリアルに発信予定です。

    当サイトは、家庭用脱毛器をプレゼントしたい方の参考になることを目指しています。

    もちろん自分へのご褒美の参考にもなりますよ^^。

    もしよろしければ、応援よろしくお願いします。

    青ひげおやじの家庭用脱毛器ブログ - にほんブログ村 脱毛ランキング
    脱毛ランキング 脱毛ランキング
    脱毛ランキング
    フローティングボタンの例 Amazonで確認

    コメントもらえたら、とても嬉しいです。気軽にコメントしてください。

    コメントする